みんなで大家さんの配当までの期間
みんなで大家さんに出資してから、配当日までの
期間が少しわかりづらいので、私が出資している
中から、いくつかを例に挙げて整理してみました。
出資から配当までは3か月~6か月かかります
結論として、
キャンペーンの商品券を満額18000円を
もらえるタイミングで出資をしたら、
配当まで半年かかると考えてよいと思います。
もちろん、計算期間の直前に出資した場合は
期間が短くなります。
成田シリーズは、販売開始すると、
すぐに売れてしまうので
この場合は、配当までは、ほぼ6か月かかります。
ファーム3号 (5か月)
・出資日 2018/10月
・利益分配金計算期間 2018/12/1~2019/1/31
(最終計算期間 2021/10/1~2021/11/30)
・利益分配日 2019/3/29(以降、奇数月配当)
(最終分配日 2022/01/末)
32号 (3か月)
・出資日 2019/1月
・利益分配金計算期間 2019/2/1~2019/2/28
(初計算期間は1か月)
(最終計算期間 2024/1/1~2024/2/29)
・利益分配日 2019/4/26(以降、偶数月配当)
(最終分配日 2024/04/末)
33号(4か月)
・出資日 2019/3月
・利益分配金計算期間 2019/5/7~2019/5/31
(初計算期間は1か月)
(最終計算期間 2024/4/1~2024/5/31)
・利益分配日 2019/7/31(以降、奇数月配当)
(最終分配日 2024/07/末)
成田1号(6か月)
・出資日 2020/11月
・利益分配金計算期間 2021/2/1~2021/3/31
(最終計算期間 2025/12/1~2026/1/31)
・利益分配日 2021/5/末(以降、奇数月配当)
(最終分配日 2026/3/末)
成田3号(6か月)
・出資日 2021/1月
・利益分配金計算期間 2021/4/1~2021/5/31
(最終計算期間 2026/2/1~2026/3/31)
・利益分配日 2021/7/末(以降、奇数月配当)
(最終分配日 2026/5/末)
成田6号(6か月)
・出資日 2021/6月
・利益分配金計算期間 2021/9/1~2021/10/31
(最終計算期間 2026/7/1~2026/8/31)
・利益分配日 2021/12/末(以降、偶数月配当)
(最終分配日 2026/10/末)
最長1年延びることもあります
利益分配金計算期間は、事業者の都合で
最長で1年延びることがあります。
(重要事項説明書に記載)
ですので、元金の戻りも、1年延びる
可能性があることを考慮にいれて出資する
必要がありますので、その点は気を付けてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません