定年前から定年直後のモヤモヤ
こんにちは 9月末をもって37年務めた会社を 定年退職しました。 私は57歳のときに、 定年再雇用はしないことを 決めました。 そして プライベートな時間を充実させ、 余った時間は 好きな事を好きな時間にする という目標を立てました。 定年の前後はお金がどう ...
みんなで大家さん22年8月の分配金
こんにちは 今月はいよいよ、定年退職月となりました。会社につとめて37年ちょっとですが再雇用するか、退職するか悩みましたが、みんなで大家さんをやっていなければ再雇用していたと思います。 この判断については3年前から考えていました。ただ、まだ少し体力もあるので自分の生活スタ ...
みんなで大家さん22年7月の分配金
こんにちは みんなで大家さんを始めて もうすぐ10年になります。 (2012年秋から始めました)途中、投資の中断はありましたが 10年前と比較するとメジャーになりましたね。(といっても未だマイナーですが)マイページから毎月の実績レポートや分配金の実績をみれるようになって、 会社の毎年の決算もずっと黒 ...
みんなで大家さん22年6月の分配金
更新が遅れてしまいました。私事あと2か月で定年を迎えますがいろいろ資格を取るために勉強したり、また趣味やアーチストのライブにいったりと結構忙しくて時間が取れませんでした。あと2か月ですので、そろそろ退職金の使い方も真面目に考えなくてはなりません。 今のところ退職金の①50%は年金形式②25%は現金、 ...
成田12号と5月分配金
成田12号の申し込みをしました 昨年の配当が75万円くらいでしたので、それを考慮して今回は2口申し込みました。ただ、人気のシリーズなので出資枠が残っているかはわかりませんが。運用期間:22年9月1日~27年8月31日分配開始:22年12月末~27年10月末まで 偶数月に配当想定利回り:7%( ...
みんなで大家さん22年4月の分配金
4/29からGWにはいり、行楽地や帰省客も昨年までとは違う賑わいのようですね私はGWは特に予定もありませんが家庭菜園をやっているので、トマトやスイカの苗を買って、この連休から 少しずつ定植していきたいと思います。さて4月は、ファーム6号の運用が開始され2/1~2/28までの1か月分の分配金が増えまし ...
みんなで大家さん22年3月の分配金
1か月ぶりの更新です。 さて、桜が満開を過ぎ、私の地元千葉では、 そろそろ桜吹雪が飛び始めています。 でも、4月ってなんだかとてもワクワクする 季節ですね。 3月の分配金について 先月のみんなで大家さんの分配金です。 これまで4口出資していた ファーム3号がなくなりましたので 3月は分配金は少なめに ...
出資中の商品と2月分配金
3月にはいり、少しずつ暖かくなってきました。一年で一番わくわくする季節ですね。さて、みんなで大家さんから、成田11号の案内がきていますが、前回出資しているので今回は見送りたいと思います。 出資している商品をまとめました 自分の出資している商品と満期を整理してみました。 大家さん32号 3口 満期24 ...
成田10号と22年1月の分配金
この前、お正月と思ったら、あっという間に 1月が終わろうとしています。でも寒いのは苦手なので、早く春にになってほしいものですね。 成田10号出資しました しかし、シリーズ成田は続きますね。私も成田10号に1口(100万円)を出資してみました。運用は22年4月から27年4月 までの5年1か月だそうです ...
みんなで大家さん11月、12月の分配金
しばらくサボっていましたが、 1年て本当に早いもので、あと1日で新年です。来年はどんな年になるのか、わかりませんが、定年も近いので、環境も変わると思いますし体調管理だけは万全にしたいと思います。さて、11月分と12月の 分配金をまとめて集計をしました。 【11月配当】 ファーム3号 ...